

- HOME » FAQ »
ナゴヤドーム
- 【ナゴヤドーム】
- <施設・設備について>
-
Q:駐車場はありますか?
A:ございます。駐車可能台数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。駐車場についての詳細はこちら (http://www.nagoya-dome.co.jp/enjoy/access.php) をご参照ください。また、会場周辺施設への無断駐車、路上駐車は絶対におやめください。
-
Q:車椅子で来場したいのですが。
A:必ず事前にサンデーフォークプロモーションまでお問い合わせください。介助の方もチケットが必要となります。
サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(全日10:00~18:00)
-
Q:車椅子用トイレはありますか?
A:会場にございます。公演日当日、お近くの係員にお尋ねください。
-
Q:会場に荷物を預けられる場所はありますか?
A:会場内スタンド2階コンコース5カ所にコインロッカーがございます。
-
Q:会場に傘立てはありますか?
A:ございません。各自管理をお願いいたします。
-
Q:メンバーへプレゼントを渡したいのですが。
A:会場にプレゼントボックスを設けますので、そちらでお預かりします。
-
Q:ベビーカーを預けられる場所はありますか?
A:できるだけご遠慮ください。
-
Q:授乳室はありますか?
A:ございます。会場内スタンド2階と3階のコンコース内のベビールームをご利用ください。
-
Q:おむつを替えられる場所はありますか?
A:ございます。会場内スタンド2階と3階のコンコース内のベビールームをご利用ください。
-
Q:託児所はありますか?
A:ございます。会場内3階 3塁側に予約制の託児所がございますので、必ず事前にお問い合わせください。
マーマ名古屋 ナゴヤドーム託児室係 052-562-5003(月曜~土曜 10:00~17:00)
- <飲食に関して>
-
Q:会場内に併設の飲食店や売店はありますか?
A:スタンドコンコース内にございます。
-
Q:会場内にビンやカンの持ち込みはできますか?
A:会場内へのビン類・カン類のお持ち込みは危険防止のためご遠慮頂いており、入口で移し替えをお願いする場合もございます。
-
Q:会場内でアルコールの販売はありますか?
A:ございます。スタンドコンコース内の売店にて行っております。
- <その他>
-
Q:会場で忘れ物・落し物をしてしまいました。
A:場内でお気づきの場合、または拾った場合は、お手数ですが総合案内所までお越しください。ご帰宅後にお気づきの場合は、ナゴヤドーム落し物ダイヤルまでお電話もしくは、FAXにてお問い合わせください。
ナゴヤドーム落し物ダイヤル
TEL 052-719-2145 (10:00~18:00) / FAX 052-719-2155